- ホーム
- ケイ素とは


わたしたちのカラダには、骨やリンパ節、筋肉、皮膚、毛髪、爪など、全身に
ケイ素(シリカ )が存在していますが、年齢とともに摂取する力が落ちてきてしまいます。
ケイ素は体内ではつくれないので、食べ物から栄養素として摂取する必要があります。
しかし、普段の食生活では健康に貢献できるだけの量は摂取できません。
そこで開発されたのが、吸収力の高い還元性に優れたケイ素「水溶性ケイ素 umo®」です。
わたしたちのカラダには、骨やリンパ節、筋肉、皮膚、毛髪、爪など、全身にケイ素(シリカ )が存在していますが、年齢とともに摂取する力が落ちてきてしまいます。
ケイ素は体内ではつくれないので、食べ物から栄養素として摂取する必要があります。
しかし、普段の食生活では健康に貢献できるだけの量は摂取できません。
そこで開発されたのが、吸収力の高い還元性に優れたケイ素「水溶性ケイ素 umo®」です。
純度 99.9%の高純度水晶石から生まれた水溶性ケイ素umo。
今、美容と健康のミネラルとして大注目されています。
実証された高い安全性をもとに食品はもちろん、
美容、健康、環境等あらゆる分野に広く活用されています。
また、人と地球環境にやさしく、
キレイになっていくことを考えた商品です。
ケイ素は、必須ミネラルなどと同様に、人に対して非常に安全性が高い栄養素27種のうちの1種であることが証明されています。
また、健康食品素材としては珍しく体内動態も解明されており、医薬品GLP(Good Laboratory Practice)基準安全性試験においては遺伝毒性がないことも証明されています。
ケイ素にはコラーゲン、エラスチン、ヒアルロン酸という美容に欠かせない3大要素を結びつける働きがあります。そしてケイ素はコラーゲンを束ねて生成してくれるので、細胞同士の結びつきを強くしてくれます。だからハリと潤いのある肌になり美しい髪と爪を保つことができます。
私たちの体の水分にはイオンが含まれています。栄養素や酸素を取り込むと同時に、老廃物などを排出するイオン交換が行われます。非常に大事なイオン交換ですが、それが滞ると細胞内に水分がたまってしまうため、むくみや水太りが起こります。ケイ素はイオン交換を活性化させる効果が期待でき、むくみを防ぐことでダイエット効果も期待できます。
現代社会において、私たちは普段の生活のなかで、さまざまな有害物質を体にためこんでしまっています。そして、これらの有害物質や毒素を解毒・排出効果が期待されているのがケイ素です。マイナスを持つケイ素は、重金属(プラス)を引き付け、一緒に体外へ排出してくれると考えられています。デトックス効果で体が本来持つ力を取り戻し、健康な体や美しい肌を保つことができます。
活性酸素は細菌やウイルスから体を守る役割があるのですが、体内に発生する活性酸素が過剰になると体内の酸化を進め、あらゆる病気や老化の原因になります。ケイ素は体内に発生する不安定な活性酸素除去を行い、シミ、シワなどの肌の老化現象を止め、病気や老化を防ぐと考えられています。
ケイ素は「尿、便、体液」の排出を促し腸内環境を整えてくれます。 善玉菌が増えやすい環境づくりに貢献し、腸内環境を改善することで免疫力アップと全身の健康や美容にもつながります。
高い抗酸化作用、デトックス、細胞活性化、血流改善、血管の老化予防などの相互作用により、新陳代謝も活発になり、体中の細胞を若々しく保つことができます。
水とごま油にUMOミラクルシリカを入れると、水と油が混じり合い、乳化がおこります。
左の何も入れていない状態では、分離したままです。 ケイ素は脂を乳化してサラサラにしてくれます。
お茶の葉にUMOミラクルシリカを入れると、緑茶の成分が出て濃くなっています。
左の何も入れていない状態では、変化はありません。 ケイ素は素材の旨味をより一層引き出してくれます。
ひと月以上経過しても、水溶性ケイ素が入った方の右の瓶の鉄クギは錆びていません。
何も入れていない状態の左の瓶は錆がでて真っ黒に。 ケイ素は酸化を防止する働きがあります。
普段の飲み物(水、コーヒー、お茶等)に10~30滴を入れてお召し上がりください。
ビールや日本酒に10~30滴を入れてお召し上がりください。
野菜を洗う際、ボウルに数回プッシュして洗ってください。
お味噌汁やスープにプッシュしてお召し上がりください。
カレーや煮物にプッシュしてお召し上がりください。
ドレッシングにプッシュしてお召し上がりください。
ボディソープや洗顔に2~3滴混ぜてお使いください。
10倍程度に希釈して、肌や頭皮にスプレーしてください。